また雨に降られました
11月の定休日。久しぶりに何も予定がないお休みです。
紅葉
でも見に行こうかと思いまして、
大阪府の一番高い山、金剛山へ行ってきました。
一番高いと言いましても1000mほどの山です。
健康のため登山される方も多い山ですが、私はロープウェイ派です(笑)

ロープウェイ乗り場は大阪府唯一の村「千早赤阪村」にあります。
高槻からは高速と一般道で約1時間ちょつとです。
同じ大阪府民ですが、富田林市、河内長野市、千早赤阪村には初めて来ました。
高槻市民からするとかなり遠くへ来た感覚です。
山の下の方はうっすらと色づいてきてます。

ロープェイに乗り、山頂を目指します。
上の方はすっかり色づいておりました。
しかし、天気が・・・・・・・
ロープウェイを降りると、周りは霧に包まれどんどん見えなくなってきました。
夏に新穂高ロープウェイに行った時と同じような光景が・・・・
またか・・・
なぜか天気に恵まれない。
途中まで山頂を目指していましたが、あきらめて下山。

帰りは国道310号線を抜け奈良県五條市へ
そこから京奈和自動車道を北上して帰路へ。
五條市あたりの京奈和自動車道って無料なんですね。助かりました。
しかも空いてるし。

途中、金魚で有名な大和郡山市で金魚ロールをお土産に購入。
金太郎あめみたいに途中で切っても金魚が出てくるんです。

このケーキおいしかったですよ。

紅葉


大阪府の一番高い山、金剛山へ行ってきました。
一番高いと言いましても1000mほどの山です。
健康のため登山される方も多い山ですが、私はロープウェイ派です(笑)

ロープウェイ乗り場は大阪府唯一の村「千早赤阪村」にあります。
高槻からは高速と一般道で約1時間ちょつとです。
同じ大阪府民ですが、富田林市、河内長野市、千早赤阪村には初めて来ました。
高槻市民からするとかなり遠くへ来た感覚です。
山の下の方はうっすらと色づいてきてます。

ロープェイに乗り、山頂を目指します。
上の方はすっかり色づいておりました。
しかし、天気が・・・・・・・
ロープウェイを降りると、周りは霧に包まれどんどん見えなくなってきました。
夏に新穂高ロープウェイに行った時と同じような光景が・・・・
またか・・・
なぜか天気に恵まれない。
途中まで山頂を目指していましたが、あきらめて下山。

帰りは国道310号線を抜け奈良県五條市へ
そこから京奈和自動車道を北上して帰路へ。
五條市あたりの京奈和自動車道って無料なんですね。助かりました。
しかも空いてるし。

途中、金魚で有名な大和郡山市で金魚ロールをお土産に購入。
金太郎あめみたいに途中で切っても金魚が出てくるんです。

このケーキおいしかったですよ。

スポンサーサイト
コメント